どうも「ポイントゲット。」です。
本日の記事は、ポイントサイト「GetMoney!(げっとま)」で開催中のdポイント10%増量キャンペーンの参加方法と注意点について詳しく解説します。
そういえば、GetMoney!(げっとま)からdポイントに交換する場合、ドットマネーを挟まないといけませんでしたが、現在はげっとまから直接交換できますね。
dポイント10%増量キャンペーンの概要
キャンペーン期間中に、ドコモのキャンペーンサイトからエントリーして、GetMoney!(げっとま)のポイントをdポイントに交換をすると10%増量されます。
増量分のdポイント(期間・用途限定)は2021年5月末頃に進呈されます。
キャンペーン期間
2021年2月1日(月)~3月31日(水)まで
キャンペーン対象者
- GetMoney!(げっとま)で、期間中にdポイントへポイント交換申請し、交換が完了されている方
- dポイントクラブサイトにて、dポイント利用者情報登録の上、dポイントキャンペーンサイトからキャンペーンへのエントリーが完了されている方
dポイント10%増量キャンペーンの参加方法
STEP1:げっとまに登録する
まずはポイントサイト「ゲットマネー(げっとま)」に会員登録します。
GetMoney!(げっとま)の登録は完全無料です。当サイト経由から登録すると特別特典として200円分のポイントがもらます。
STEP2:dアカウントを発行する
GetMoney!(げっとま)に登録が済んだら、dポイントクラブでdアカウントを発行します。(※ドコモの回線契約がない方でもdアカウントは作れます)
既にdアカウントをお持ちの方はSTEP3にお進みください。
dカードを発行でもいいのですが、一番簡単にdアカウントを発行するならオンライン発行dポイントカード番号がおすすめです。
STEP3:10%増量キャンペーンにエントリーする
dアカウントを発行したら、dポイント10%増量キャンペーンにエントリーしましょう。
上記またはGetMoney!(げっとま)経由でもエントリーできます。
STEP4:dポイントにポイント交換する
dポイント10%増量キャンペーンにエントリーが完了したら、後はキャンペーン期間中にGetMoney!(げっとま)のポイントをdポイントに交換するだけです。
以上が、げっとまdポイント10%増量キャンペーンの参加方法となります。
dポイント10%増量キャンペーンの注意事項
げっとまの初回ポイント交換は銀行振込
GetMoney!(げっとま)は初回ポイント交換先は銀行振込一択となります。
そのため、ポイントが貯まったら一度現金に換金してからでないとdポイントへ交換ができないので注意しましょう。
増量分のdポイントには有効期限あり
キャンペーンで得た増量分のdポイントには94日間の有効期限がありますので、期限内に使いきるようにしましょう。
げっとまはdポイントが二重取りできる案件が満載
GetMoney!(げっとま)ではdポイントが貯まる・げっとまポイントも貯まる案件を多数取り扱っているのでポイ活におすすめです。
- dファッション
- dショッピング
- dデリバリー
- dトラベル
- dカード
- dカードGOLD
dポイントを大量に貯めたい方、お小遣い稼ぎをしたい人は、GetMoney!(げっとま)を使わないと損ですね。
まとめ
GetMoney!(げっとま)dポイント10%増量キャンペーンのご紹介でした。
それではまた!