
どうも「ポイントゲット。」です。
今回の記事は、貯めたポイントをTポイントに交換できるポイントサイト一覧(2020年最新版)をご紹介します。
ポイントサイトで貯めたポイントは、現金やギフト券や電子マネーに交換できますが、その中でも人気の交換先である“Tポイント”に交換できるところをまとめてみました。
Tポイントに交換できるポイントサイト一覧【2020年最新版】

2020年8月時点でポイントサイトからTポイントに交換できる一覧表です。
ポイントサイト | 最低交換ライン | 交換手数料 | 交換完了までの日数 | 入会特典 |
---|---|---|---|---|
ワラウ ◎ | 500円~ | 無料 | リアルタイム(即時交換) | 最大800円 |
モッピー ◎ | 500円~ | 無料 | リアルタイム(即時交換) | 200円 |
ちょびリッチ ○ | 500円~ | 無料 | 翌日 | 250円 |
ポイントタウン | 100円~ | 無料 | 一週間程度 | なし |
げっとま | 1,000円~ | 無料 | 約8営業日以内 | 200円 |
ポイントインカム | 500円~ | 25円 | リアルタイム(即時交換) | 最大400円 |
ECナビ | 100円~ | 50円 条件クリアで実質無料 | リアルタイム(即時交換) | 最大1,350円 |
げん玉 | 1,000円~ | 交換額の5% | 1週間程度 | 25円 |
すぐたま | 500円~ | 10円 | 最大3週間 | 300円 |
上記は、貯めたポイントを直接(ダイレクト)交換できるポイントサイトです。
基本的に主要ポイントサイトのほとんどがTポイントと提携していますが、即時交換&手数料無料でTポイントに交換できるのは「ワラウ」と「モッピー」だけです。
ポイント交換サイト(ドットマネー・PeX・Gポイント・RealPay・NetMileなど)にポイント移行することでTポイントにも交換もできます。
ポイントサイトからTポイントに交換する方法
STEP1:ポイントサイトに登録する
まずは、ポイントサイトに無料会員登録をしましょう。
Tポイントと一番相性がいいポイントサイトは「ワラウ」です。
STEP2:ポイントを貯める
ポイントサイトに会員登録が済んだら、Tポイントに交換できるだけのポイントを貯めましょう。ワラウの最低交換ラインは500円からとなります。
ゲームやアンケート、モニター、お買い物、会員登録など、ポイントの貯め方はたくさんあり、初心者の方でも無料で数千円を貯めることができます。
STEP3:Tポイントに交換する
500円分のポイントが貯まったら、ポイント交換先からTポイントを選択し交換します。
ワラウからTポイントに交換申請をする際にYahoo! JAPAN IDを認証することで、認証したYahoo!アカウントにTポイントがチャージされます。
STEP3:リアルタイムで交換完了
ワラウからTポイントへ交換すると、リアルタイムで交換が完了します。
以上が、ポイントサイトからTポイントへの交換手順となります。
Tポイントのお得な使い道
Tポイントの価値が1.5倍になるウェル活で使う
Tポイントの一番おすすめの使い道は、ポイ活をなさっている方ならご存じであろう「ウェル活/ウエル活」にTポイントを使う方法です。
毎月20日のウエルシアお客様感謝デーを用いたポイ活です。毎月20日はTポイントの価値が1.5倍となり、ウエルシア薬局のほとんどの商品を実質3割引で購入できます。
ウェル活のやり方や詳しい詳細については下記をご参照ください。
Tポイントをウェル活/ウエル活に使用するならリアルタイムで交換できる「ワラウ」か「モッピー」をメインで利用するといいでしょう。

個人的にはワラウだけでいいかも。
ファミリーマートで1ポイント=1円で使う
Tポイントの一番代表的な使い道と言えば、ファミマで使う方法です。
ポイントサイトで交換したTポイントを全国のファミリーマートで、1ポイント=1円相当で利用できます。
Yahoo!サービス(ヤフオク!やtoto)で使う
Yahoo!サービス全般(ヤフオク・Yahoo! toto・ふるさと納税・GYAO!など)に使うこともできますし、公共料金の支払いにTポイントを使うことができます。
ジャパンネット銀行に現金化する
Tポイントはジャパンネット銀行があれば現金化も可能です。
ただし等価交換ではありません。
Tポイントからジャパンネット銀行への交換レートはTポイントで1,000ポイント=850円ほどとなるため若干損しますが使い道がないなら現金化もいいかもしれません。
まとめ
Tポイントに交換できるポイントサイト一覧のご紹介でした。